約1ヶ月ぶりの見物。
新居近くの美容院に変えてみたり、図書館や買い物もわざわざいってるようでした。
「図書館で借りた本をかえしに行きたいんやけど? どうする?」
「どうするって留守番ってこと?」
「一緒に行く?」
そんな会話が交わされ、
じゃあついでに家みにいこか!
となったんです。
なんだかんだでほぼ1ヶ月ぶりの見物です。
けど今日は祝日なんで大工さんがいません。
それでも見たいな~!と思い行ってきました。
あの細い道を通過するのも大分慣れてきました!
よしよし!
現地についてまず貼り出されたスケジュールを確認すると
どうも12日から外壁の左官のようです。
いよいよ外観か~……
そして外からじっと眺めてましたが、カバーで覆われた外観はなんらかわりありません。
あたりまえですが……
そして我慢できず、工事用のフェンス柵のガードを開けて進入しちゃいました。
我が家なのにおじゃましま~す!って
へんな気分でしたが家の中まで見させてもらいました。
壁にはあの断熱材が施されてました。

配線脇にこぼれたセルロースファイバーを手にとってみました。
これがセルロースファイバーか!
なんだかふわふわしてました。

こまかくなった新聞紙です。
想像以上にこまかく粉砕されていました。

階段もできてました。

2階天井の板張りも済んで
煙突の穴もあいてます。やっほ~~!
大工さん勝手に入ってすいません!
なにも悪い事はしてませんので……
しっかり戸締まりして退散しましたので。
ぽちっとおねがいします!

にほんブログ村

にほんブログ村
| 家づくり | 21:38 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
プーさんのお宅を拝見するの初めてかも☆
木がふんだんで小屋っぽくてステキなおうちですね!
セルロースファイバー断熱の住み心地も気になります。
現在のお宅からはだいぶ遠いんですかね?
私は週に2回ほど見学に行くのが恒例となってしまっているので
1週間行けないとウズウズしてしまいます><
次回はぜひ煙突から潜入してください。
| ナヲミング | 2009/02/11 22:59 | URL |