来年は体力づくりの為に!
ロードバイクのメンテナンスおよびパーツ交換にてリニューアルさせました。
大きく変わったところはホイールとタイヤ。
チューブラータイヤをやめて交換しやすいクリンチャーにしました。
マウンテンバイクを長年乗ってたこともあり、パンク修理は得意です。
時の流れには歯向かえないってところでしょうかね。
ホイールは前回同様マビック
MAVIC Ksyrium Equipe ホワイト
ランクこそ低いホイールですが素材が
アルミに変わりましたのでどんな走りなのか楽しみです。
タイヤはヴィットリアのオールイエローカラー
デザイン重視で選んだので走り安さは2の次になってます。
サドルはサンマルコのホワイトサドル 穴あき仕様。
スプロケットは大きなギヤのものに替える予定で購入したのですが、チェーンの交換が必要となってしまったので、とりあえずは今のものをオーバーホールして付け替えることにしました。

残念ながらチェーンは汚れたままになってます。
バーテープは黄色と白の柄模様仕様から無地の白に変更。

さすがに白はすぐに汚れが付きやすく目立つので
防水スプレーにて保護しておきました。
イエローとホワイトを基調にしたので、かなり爽やかで軽快な感じに仕上がりワクワクしてます。

わ~
早く走りて~
けど寒いな~
大きく変わったところはホイールとタイヤ。
チューブラータイヤをやめて交換しやすいクリンチャーにしました。
マウンテンバイクを長年乗ってたこともあり、パンク修理は得意です。
時の流れには歯向かえないってところでしょうかね。
ホイールは前回同様マビック
MAVIC Ksyrium Equipe ホワイト
ランクこそ低いホイールですが素材が
アルミに変わりましたのでどんな走りなのか楽しみです。
タイヤはヴィットリアのオールイエローカラー
デザイン重視で選んだので走り安さは2の次になってます。
サドルはサンマルコのホワイトサドル 穴あき仕様。
スプロケットは大きなギヤのものに替える予定で購入したのですが、チェーンの交換が必要となってしまったので、とりあえずは今のものをオーバーホールして付け替えることにしました。

残念ながらチェーンは汚れたままになってます。
バーテープは黄色と白の柄模様仕様から無地の白に変更。

さすがに白はすぐに汚れが付きやすく目立つので
防水スプレーにて保護しておきました。
イエローとホワイトを基調にしたので、かなり爽やかで軽快な感じに仕上がりワクワクしてます。

わ~
早く走りて~
けど寒いな~
スポンサーサイト
| なにげない日記 | 00:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑