焚き納め
今週に入って桜も満開となり薪ストーブの出番は無くなってました。
炉内にはいつでも焚けるように木っ端や薪がスタンバイしているというのに………
このまま来年まで放置?!とも思いましたが、
今日は夕方から生憎の雨模様。
夜になっても室温は18~20度ありストーブはなくてもよかったんですが、
なんとなく肌寒さを感じたので焚き納めしました。
多分ですが………
庭整理で出てきた木っ端や廃材、棚に積むにはちょっとな~と思うものを
片っ端から炉に投入。

ガンガン燃やしました。焼却炉みたいな扱いになっちゃいました。
おかげさまで朽ちた廃材なども奇麗に灰になり庭もすっきり!
室温は26度をまわり、ぽかぽかです。
薪ストーブさんありがとう!そしておつかれさま。
来年もよろしくです!
| 薪ストーブ | 23:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは
うちももうすぐ焚き納めになりそうです。
まだ数回しか焚いていないためか、なかなか
温度をうまく上げられないので、来年は
300度くらいまではあげられるように
なりたいものです。
| shoohe | 2012/04/14 20:12 | URL |