我が家のピーマン
10月ももうすぐ半ば。
そろそろ夏野菜も終わるころなのでしょうが、我が家のピーマン
ししとうの勢いはすごいもので、収穫が衰えません。
噂には聞いてましたがピーマンは息がながいですね。
ありがたいことです。
で、我が家のピーマンなんですが、
ちょっと普通じゃない!
少し前から気になっていたんですが、
なんでわがやのピーマンはとんがってるのかなって。

大きさはだいたいが10センチちょっとあり、
シュっとしていてみんなしゃくれ顔なんです。
猪木みたいに‥‥
万願寺ししとうもシュっととんがり気味で15センチほどに
なってます。
伏見ししとうに関してはまあこんなもんかな~って。
今日までずっと肥料不足でちょっと変形気味なんだろうな~と
思っていましたが、ふと気づきました。
これって交配?
となりに、伏見ししとう、万願寺ししとうが植えてあるので
交配してるんじゃないかと………
で、調べてみるとビンゴ!
なるほど~
伏見ししとうの影響ですね。
しかし、ししとうはピーマンの影響は受けないのが不思議ですね。
そろそろ夏野菜も終わるころなのでしょうが、我が家のピーマン
ししとうの勢いはすごいもので、収穫が衰えません。
噂には聞いてましたがピーマンは息がながいですね。
ありがたいことです。
で、我が家のピーマンなんですが、
ちょっと普通じゃない!
少し前から気になっていたんですが、
なんでわがやのピーマンはとんがってるのかなって。

大きさはだいたいが10センチちょっとあり、
シュっとしていてみんなしゃくれ顔なんです。
猪木みたいに‥‥
万願寺ししとうもシュっととんがり気味で15センチほどに
なってます。
伏見ししとうに関してはまあこんなもんかな~って。
今日までずっと肥料不足でちょっと変形気味なんだろうな~と
思っていましたが、ふと気づきました。
これって交配?
となりに、伏見ししとう、万願寺ししとうが植えてあるので
交配してるんじゃないかと………
で、調べてみるとビンゴ!
なるほど~
伏見ししとうの影響ですね。
しかし、ししとうはピーマンの影響は受けないのが不思議ですね。
スポンサーサイト
| 畑仕事 | 12:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑