ツリーが来た!
我が家に今日クリスマスツリーが届きました。
今までは置き場所の問題もあり、独身時代にお互いに持っていた高さ30cmほどの
置物みたいなツリーを飾る程度でツリーと言えるものはありませんでした。
今年は新居での初めてのクリスマスということで場所も問題なく、
子供も2才になりましたので買おうとうことになりました。
先月から気になりながらもなかなか見に行けず、
価格相場もわかってない状況でした。
「安物買いの銭失い」だけは避けたいのでまあまあの値段で
きれいなものが希望。
しかし、ピンからきりまであるな~……
イケアの本物の木をリース買いするのもいいかも……
などなど考えはいろいろで……
そんなある日、
たまたま私が帰宅途中のウォーキングで北新地(大阪の高級飲食街)を
歩いていたところ(寄り道はしてません!っていうかできません!)きれいなツリーが目に飛び込んできました。
そこは花屋さんでした。
場所柄、客層はお店であったり、セレブ族の方々だと思われます。
私のように通勤路にしてるメタボサラリーマンは少ないと思われます。(笑)
店頭のショーウインドウにはきれいに飾り付けされたツリーがたくさんあり、
どれもこれも魅力的でした。
思わず足が停まりました。
気になる値段ですが、さすが新地!
90cmで12500円~です。
120cmなら31500円~
もっと大きなものは5万円くらいしてました。
花屋さんで売ってるとは意外な発見でした。
私が知らなかっただけ?
けど普通はおもちゃ屋さんや雑貨店にいきますよね。
値段もいい値段ですがそれより飾り付けのセンスがよいのが魅力でした。
そんなことがありながらも先週の休日に家族で近所の玩具屋さんと雑貨店を覗いてみました。
う~ん?!
安いけど………
キレイじゃない!
もの足らない感じ。
セットで売られてるものだけでは物足りず、
結局いろいろオーナメントを買い足さないとそれなりにはなりません。
結局買うに至らず……
しかもセンスが問われるし………
そして嫁さんに新地でツリー売ってる店あるよ~と相談。
ちょっと高いけどすごいきれいやで~と……
今までは置き場所の問題もあり、独身時代にお互いに持っていた高さ30cmほどの
置物みたいなツリーを飾る程度でツリーと言えるものはありませんでした。
今年は新居での初めてのクリスマスということで場所も問題なく、
子供も2才になりましたので買おうとうことになりました。
先月から気になりながらもなかなか見に行けず、
価格相場もわかってない状況でした。
「安物買いの銭失い」だけは避けたいのでまあまあの値段で
きれいなものが希望。
しかし、ピンからきりまであるな~……
イケアの本物の木をリース買いするのもいいかも……
などなど考えはいろいろで……
そんなある日、
たまたま私が帰宅途中のウォーキングで北新地(大阪の高級飲食街)を
歩いていたところ(寄り道はしてません!っていうかできません!)きれいなツリーが目に飛び込んできました。
そこは花屋さんでした。
場所柄、客層はお店であったり、セレブ族の方々だと思われます。
私のように通勤路にしてるメタボサラリーマンは少ないと思われます。(笑)
店頭のショーウインドウにはきれいに飾り付けされたツリーがたくさんあり、
どれもこれも魅力的でした。
思わず足が停まりました。
気になる値段ですが、さすが新地!
90cmで12500円~です。
120cmなら31500円~
もっと大きなものは5万円くらいしてました。
花屋さんで売ってるとは意外な発見でした。
私が知らなかっただけ?
けど普通はおもちゃ屋さんや雑貨店にいきますよね。
値段もいい値段ですがそれより飾り付けのセンスがよいのが魅力でした。
そんなことがありながらも先週の休日に家族で近所の玩具屋さんと雑貨店を覗いてみました。
う~ん?!
安いけど………
キレイじゃない!
もの足らない感じ。
セットで売られてるものだけでは物足りず、
結局いろいろオーナメントを買い足さないとそれなりにはなりません。
結局買うに至らず……
しかもセンスが問われるし………
そして嫁さんに新地でツリー売ってる店あるよ~と相談。
ちょっと高いけどすごいきれいやで~と……
スポンサーサイト
| インテリア | 22:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑